標準企画
-
エンカレッジ導入研修
個人の強み・弱みの可視化から、役割・期待、方向性の確認、キャリアの棚卸、目標設定を行い、行動変革計画を立てます。 -
講座受講
受講できる講座数は350種類以上。
一人ひとりの目標設定内容、役割に合わせた講座受講が可能です。 -
エンカレッジフォローアップ研修
取組の振り返り、立てた目標の再確認と目標達成に向けた新しい計画を立てることで行動変革を促進します。
標準サポートメニュー
お悩みに合わせたサポートを行います。
導入時のお悩み

受講ルールが決まらない
受講環境設定ができない
社員に伝える内容に不安がある
伝えた後に社員が受講するまでの運用に不安がある
-
活用計画立案サポート
受講計画、ルール設定
社内告知方法などの活用計画立案を
支援します -
システム初期設定サポート
受講者登録
オススメ講座設定など
設定完了まで連絡します -
社内告知ツール提供
受講の流れツール
告知メール雛形を提供します
受講に関するお悩み

社員の受講にバラつきがある
計画通りに受講が進まない

受講する時間が取れない
仕事を優先してしまい受講できない
-
活用定期サポート
利用課題に応じて定期的なサポートを実施します。 -
受講サポート
受講開始から1講座以上の受講があるまでサポート連絡を実施します。 -
受講実績レポート提供
ご利用開始時に設定した受講計画と照らし合わせ、今後の活用についての打ち合わせを行います。
受講後の実践・活用に関するお悩み

受講後のフォローの方法がわからない
学んだ内容を仕事に生かしているかわからない

受講後に立てた計画を行動に移しきれていない
行動しているが成果実感がない
-
KAIZENシートの共有
受講者のKAIZENシートデータをもとに貴社内での活用方法についての情報提供を行います。 -
受講者向けアンケート
キャリアセレクタビリティ®の向上感のアンケートを実施。結果をもとに今後の活用の打ち合わせを行います。 -
KAIZENシートマトリクス
KAIZENシートに記載されている組織・会社への改善アイデアの実現可否の検討を進めるフレームを提供します。
さらに「変わる」の実現を支援するサポートメニュー
活用レベル、貴社のご状況・課題に応じて、コンサルタントによるサポートサービスをオプションにてご提供しています。